
- After Effects英語版のメニューが読めない
- After Effectsメニューの日本語・英語早見表がほしい
この記事では、上記のお悩みを解決します。
After Effects(アフターエフェクト)英語版を使っていると、メニューが読めなくて困ることってありますよね。
そこで今回は、After Effects英語版メニューの日本語表記を一覧表に全てまとめました。
ぜひ日々のデザイン作業に役立ててくださいね。
急いで検索したいときは、「Ctrl(⌘)+ F」で『キーワード検索』するのがオススメです!
目次
ファイル(File)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 新規 | New |
| >︎新規プロジェクト | >︎New Project |
| >︎新規チームプロジェクト | >︎New Team Project |
| >︎新規フォルダー | >︎New Folder |
| >︎Adobe Photoshop ファイル | >︎Adobe Photoshop File |
| >︎MAXON CINEMA 4D ファイル | >︎Maxon Cinema 4D File |
| プロジェクトを開く | Open Project |
| チームプロジェクトを開く | Open Team Project |
| 最近使用したファイルを開く | Open Recent |
| Bridge で参照 | Browse in Bridge |
| 閉じる | Close |
| プロジェクトを閉じる | Close Project |
| 保存 | Save |
| 別名で保存 | Save As |
| >︎別名で保存 | >︎Save As |
| >︎コピーを保存 | >︎Save a Copy |
| >︎XML 形式でコピーを保存 | >︎Save a Copy As XML |
| >︎18.x 形式でコピーを保存 | >︎Save a Copy As 18.x |
| >︎17.x 形式でコピーを保存 | >︎Save a Copy As 17.x |
| 番号をつけて保存 | Increment and Save |
| 復帰 | Revert |
| 読み込み | Import |
| >︎ファイル | >︎File |
| >︎複数ファイル | >︎Multiple Files |
| >︎CC ライブラリから | >︎From Libraries |
| >︎Adobe Premiere Pro プロジェクトを読み込み | >︎Import Adobe Premiere Pro Project |
| Pro Point After Effects | Pro Point After Effects |
| >︎Vanishing Point (.vpe) | >︎Vanishing Point (.vpe) |
| >︎プレースホルダー | >︎Placeholder |
| >︎平面 | >︎Solid |
| 最近のフッテージを読み込む | Import Recent Footage |
| 書き出し | Export |
| >︎Adobe Media Encoder キューに追加 | >︎Add to Adobe Media Encoder Queue |
| >︎Adobe Premiere Pro プロジェクトを書き出し | >︎Export Adobe Premiere Pro Project |
| >︎Maxon Cinema 4D Exporter | >︎MAXON CINEMA 4D Exporter |
| >︎レンダーキューに追加 | >︎Add to Render Queue |
| Adobe からフォントを追加 | Add Fonts from Adobe |
| Adobe Dynamic Link | Adobe Dynamic Link |
| >︎新規 Premiere Pro シーケンス | >︎New Premiere Pro Sequence |
| >︎Premiere Pro シーケンスを読み込み | >︎Import Premiere Pro Sequence |
| 検索 | Find |
| コンポジションにフッテージを追加 | Add Footage to Comp |
| 複数アイテムから新規コンポジション | New Comp from Selection |
| 依存関係 | Dependencies |
| >︎ファイルを収集 | >︎Collect Files |
| >︎すべてのフッテージを統合 | >︎Consolidate All Footage |
| >︎未使用のフッテージを削除 | >︎Remove Unused Footage |
| >︎プロジェクトの整理 | >︎Reduce Project |
| >︎見つからないエフェクトを検索 | >︎Find Missing Effects |
| >︎見つからないフォントを検索 | >︎Find Missing Fonts |
| >︎見つからないフッテージを検索 | >︎Find Missing Footage |
| フォルダーを監視 | Watch Folder |
| スクリプト | Scripts |
| >︎スクリプトファイルを実行 | >︎Run Script File |
| >︎スクリプトファイルをインストール | >︎Install Script File |
| >︎ScriptUI パネルをインストール | >︎Install ScriptUI Panel |
| >︎最近使用したスクリプトファイル | >︎Recent Script Files |
| プロキシ作成 | Create Proxy |
| >︎静止画 | >︎Still |
| >︎ムービー | >︎Movie |
| プロキシ設定 | Set Proxy |
| >︎ファイル | >︎File |
| フッテージを変換 | Interpret Footage |
| >︎メイン | >︎Main |
| >︎プロキシ | >︎Proxy |
| >︎変換を記憶 | >︎Remember Interpretation |
| >︎変換を適用 | >︎Apply Interpretation |
| フッテージの置き換え | Replace Footage |
| >︎ファイル | >︎File |
| >︎レイヤーのあるコンポジション | >︎With Layered Comp |
| >︎プレースホルダー | >︎Placeholder |
| >︎平面 | >︎Solid |
| フッテージの再読み込み | Reload Footage |
| ライセンス | Licence |
| エクスプローラー/Finder で表示 | Reveal in Explorer/Finder |
| Bridge で表示 | Reveal in Bridge |
| プロジェクト設定 | Project Settings |
| 終了 | Exit |
編集(Edit)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 取り消し | Can’t Undo |
| やり直し | Can’t Redo |
| ヒストリー | History |
| カット | Cut |
| コピー | Copy |
| プロパティリンクと一緒にコピー | Copy with Property Links |
| 相対的なプロパティリンクと一緒にコピー | Copy with Relative Property Links |
| エクスプレッションのみをコピー | Copy Expression Only |
| ペースト | Paste |
| 消去 | Clear |
| 複製 | Duplicate |
| レイヤーを分割 | Spilit Layer |
| ワークエリアのリフト | Lift Work Area |
| ワークエリアの抽出 | Extract Work Area |
| すべてを選択 | Select All |
| すべてを選択解除 | Deselect All |
| ラベル | Label |
| >︎ラべルグループを選択 | >︎Select Label Group |
| >︎なし | >︎None |
| >︎レッド | >︎Red |
| >︎イエロー | >︎Yellow |
| >︎アクア | >︎Aqua |
| >︎ピンク | >︎Pink |
| >︎ラベンダー | >︎Lavender |
| >︎ピーチ | >︎Peach |
| >︎シーフォーム | >︎Sea Foam |
| >︎ブルー | >︎Blue |
| >︎グリーン | >︎Green |
| >︎パープル | >︎Purple |
| >︎オレンジ | >︎Orange |
| >︎ブラウン | >︎Brown |
| >︎フクシアピンク | >︎Fuchsia |
| >︎シアン | >︎Cyan |
| >︎サイドストーン | >︎Sandstone |
| >︎ダークグリーン | >︎Dark Green |
| キャッシュの消去 | Purge |
| >︎すべてのメモリ&ディスクキャッシュ | >︎All Memory & Disk Cache |
| >︎すべてのメモリ | >︎All Memory |
| >︎取り消し | >︎Undo |
| >︎イメージキャッシュメモリ | >︎Image Cache Memory |
| >︎スナップショット | >︎Snapshot |
| オリジナルを編集 | Edit Original |
| Adobe Audition で編集 | Edit in Adobe Audition |
| チームプロジェクト | Team Project |
| >︎最新の編集結果を取得 | >︎Get Latest Changes |
| >︎編集結果を共有 | >︎Share My Changes |
| >︎競合を解決 | >︎Resolve Conflicts |
| >︎チームプロジェクトをプロジェクトに変換 | >︎Convert Team Project to Project |
| >︎メディア管理 | >︎Media Management |
| テンプレート | Templates |
| >︎レンダリング設定 | >︎Render Settings |
| >︎出力モジュール | >︎Output Module |
| 環境設定 | Preferences |
| >︎一般設定 | >︎General |
| >︎プレビュー | >︎Previews |
| >︎ディスプレイ設定 | >︎Display |
| >︎読み込み設定 | >︎Import |
| >︎出力設定 | >︎Output |
| >︎グリッド&ガイド | >︎Grid & Guides |
| >︎ラベル | >︎Labels |
| >︎メディア&ディスクキャッシュ | >︎Media & Disk Cache |
| >︎ビデオプレビュー | >︎Video Preview |
| >︎アピアランス | >︎Appearance |
| >︎新規プロジェクト | >︎New Project |
| >︎自動保存 | >︎Auto-Save |
| >︎メモリとパフォーマンス | >︎Memory & Performance |
| >︎オーディオハードウェア | >︎Audio Hardware |
| >︎オーディオ出力マッピング | >︎Audio Output Mapping |
| >︎設定の同期 | >︎Sync Settings |
| >︎テキスト | >︎Type |
| >︎スクリプトとエクスプレッション | >︎Scripting & Expressions |
| >︎3D | >︎3D |
| >通知 | >Notifications |
| 設定の同期 | Sync Setting |
| >今すぐ同期 | >Sync Setting Now |
| >最終更新日: | >Last Update |
| >設定を消去 | >Clear Setting |
| >設定の同期を管理 | >Manage Sync Settings |
| Keyboard Shortcuts | Keyboard Shortcuts |
| Paste Mocha mask | Paste Mocha mask |
コンポジション(Composition)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 新規コンポジション | New Composition |
| コンポジション設定 | Composition Settings |
| ポスター時間を設定 | Set Poster Time |
| コンポジションをワークエリアにトリム | Trim Comp to Work Area |
| コンポジションを目標範囲にクロップ | Crop Comp to Region of Interest |
| Adobe Media Encoder キューに追加 | Add to Adobe Media Encoder Queue |
| レンダーキューに追加 | Add to Render Queue |
| 出力モジュールを追加 | Add Output Module |
| プレビュー | Preview |
| >︎現在のプレビューを再生 | >︎Play Current Preview |
| >アイドル時にフレームをキャッシュ | >Cache Frames When Idle |
| >︎オーディオ | >︎Audio |
| フレームを保存 | Save Frame As |
| >︎ファイル | >︎File |
| >︎Photoshopレイヤー | >︎Photoshop Layers |
| >︎ProEXR | >︎ProEXR |
| プリレンダリング | Pre-render |
| 現在のプレビューを保存 | Save Current Preview |
| エッセンシャルグラフィックスで開く | Open in Essential Graphics |
| レスポンシブデザイン ー 時間 | Responsive Design ー Time |
| >︎イントロを作成 | >︎Create Intro |
| >︎アウトロを作成 | >︎Create Outro |
| >︎ワークエリアから保護された領域を作成 | >︎Create Protected Region from Work Area |
| コンポジションフローチャート | Composition Flowchart |
| コンポジションミニフローチャート | Composition Mini-Flowchart |
| VR | VR |
| >︎VR 環境を作成 | >︎Create VR Environment |
| >︎キューブマップを抽出 | >︎Extract Cubemap |
レイヤー(Layer)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 新規 | New |
| >︎テキスト | >︎Text |
| >︎平面 | >︎Solid |
| >︎ライト | >︎Light |
| >︎カメラ | >︎Camera |
| >︎ヌルオブジェクト | >︎Null Object |
| >︎シェイプレイヤー | >︎Shape Layer |
| >︎調整レイヤー | >︎Adjustment Layer |
| >︎コンテンツに応じた塗りつぶしのレイヤー | >︎Content-Aware Fill Layer |
| >︎Adobe Photoshop ファイル | >︎Adobe Photoshop File |
| >︎Maxon Cinema 4D ファイル | >︎Maxon Cinema 4D File |
| レイヤー設定 | Layer Settings |
| レイヤーを開く | Open Layer |
| レイヤーソースを開く | Open Layer Source |
| エクスプローラー/Finderで表示 | Reveal in Explorer/Finder |
| マスク | Mask |
| >︎新規マスク | >︎New Mask |
| >︎マスクシェイプ | >︎Mask Shape |
| >︎マスクの境界線のぼかし | >︎Mask Feather |
| >︎マスクの不透明度 | >︎Mask Opacity |
| >︎マスクの拡張 | >︎Mask Expansion |
| >︎マスクをリセット | >︎Reset Mask |
| >︎マスクを削除 | >︎Remove Mask |
| >︎すべてのマスクを削除 | >︎Remove All Masks |
| >︎マスクモード | >︎Mode |
| >>なし | >>None |
| >>加算 | >>Add |
| >>減算 | >>Subtract |
| >>交差 | >>Intersect |
| >>明るく | >>Lighten |
| >>暗く | >>Darken |
| >>差 | >>Difference |
| >︎反転 | >︎Inverted |
| >︎ロック | >︎Locked |
| >︎モーションブラー | >︎Motion Blur |
| >>レイヤーと同じ | >>Same As Layer |
| >>オン | >>On |
| >>オフ | >>Off |
| >︎ぼかしのフォールオフ | >︎Feather Falloff |
| >>スムーズ | >>Smooth |
| >>リニア | >>Linear |
| >︎すべてのマスクのロックを解除 | >︎Unlock All Masks |
| >︎他のマスクをロック | >︎Lock Other Masks |
| >︎ロック済みマスクを隠す | >︎Hide Locked Masks |
| マスクとシェイプのパス | Mask and Shape Path |
| >︎ロトベジェ | >︎RotoBezier |
| >︎クローズパス | >︎Closed |
| >︎ぺジェパスに変換 | >︎Covert To Bezier Path |
| >︎シェイプをグループ化 | >︎Group Shapes |
| >︎シェイプのグループ解除 | >︎Ungroup Shapes |
| >︎最初の頂点を設定 | >︎Set First Vertex |
| >︎トランスフォームボックス | >︎Free Transform Points |
| 画質 | Quality |
| >︎最高 | >︎Best |
| >︎ドラフト | >︎Draft |
| >︎ワイヤーフレーム | >︎Wireframe |
| >︎バイリニア | >︎Bilinear |
| >︎バイキュービック | >︎Bicubic |
| スイッチ | Switches |
| >︎他のビデオを隠す | >︎Hide Other Video |
| >︎すべてのビデオの表示 | >︎Show All Video |
| >︎すべてのレイヤーのロックを解除 | >︎Unlock All Layers |
| >︎エクスプレッションを有効にする | >︎Enable Expressions |
| >︎エクスプレッションを無効にする | >︎Disable Expressions |
| >︎シャイ | >︎Shy |
| >︎ロック | >︎Lock |
| >︎オーディオ | >︎Audio |
| >︎ビデオ | >︎Video |
| >︎ソロ | >︎Solo |
| >︎エフェクト | >︎Effect |
| >︎コラップス | >︎Collapse |
| >︎モーションブラー | >︎Motion Blur |
| >︎調整レイヤー | >︎Adjustment Layer |
| トランスフォーム | Transform |
| >︎リセット | >︎Reset |
| >︎アンカーポイント | >︎Anchor Point |
| >︎位置 | >︎Position |
| >︎スケール | >︎Scale |
| >︎方向 | >︎Orientation |
| >︎回転 | >︎Rotation |
| >︎不透明度 | >︎Opacity |
| >︎水平方向に反転 | >︎Flip Horizontal |
| >︎垂直方向に反転 | >︎Flip Vertical |
| >︎中央に配置 | >︎Center in View |
| >︎アンカーポイントをレイヤーコンテンツの中央に配置 | >︎Center Anchor Point in Layer Content |
| >︎コンポジションに合わせる | >︎Fit to Comp |
| >︎コンポジションの幅に合わせる | >︎Fit to Comp Width |
| >︎コンポジションの高さに合わせる | >︎Fit to Comp Height |
| >︎自動方向 | >︎Auto-Orient |
| 時間 | Time |
| >︎タイムリマップ使用可能 | >︎Enable Time Remapping |
| >︎時間反転レイヤー | >︎Time-Reverse Layer |
| >︎時間伸縮 | >︎Time Stretch |
| >︎フレームを固定 | >︎Freeze Frame |
| >︎最後のフレームでフリーズ | >︎Freeze On Last Frame |
| >︎ビデオをデータに揃えて配置 | >︎Align Video to Data |
| フレームブレンド | Frame Blending |
| >︎オフ | >︎Off |
| >︎フレームミックス | >︎Frame Mix |
| >︎ピクセルモーション | >︎Pixel Motion |
| 3Dレイヤー | 3D Layer |
| ガイドレイヤー | Guide Layer |
| 環境レイヤー | Environment Layer |
| マーカー | Markers |
| >︎マーカーを追加 | >︎Add Marker |
| >︎ソースからマーカーを更新 | >︎Update Markers From Source |
| >︎マーカーをロック | >︎Lock Markers |
| >︎すべてのマーカーを削除 | >︎Delete All Markers |
| 透明部分を保持 | Preserve Transparency |
| 描画モード | Blending Mode |
| >︎通常 | >︎Normal |
| >︎ディザ合成 | >︎Dissolve |
| >︎ダイナミックディザ合成 | >︎Dancing Dissolve |
| >︎比較(暗) | >︎Darken |
| >︎乗算 | >︎Multiply |
| >︎焼き込みカラー | >︎Color Burn |
| >︎焼き込みカラー(クラシック) | >︎Classic Color Burn |
| >︎焼き込みリニア | >︎Linear Burn |
| >︎カラー比較(暗) | >︎Darker Color |
| >︎加算 | >︎Add |
| >︎比較(明) | >︎Lighten |
| >︎スクリーン | >︎Screen |
| >︎覆い焼きカラー | >︎Color Dodge |
| >︎覆い焼きカラー(クラシック) | >︎Classic Color Dodge |
| >︎覆い焼きリニア | >︎Linear Dodge |
| >︎カラー比較(明) | >︎Lighter Color |
| >︎オーバーレイ | >︎Overlay |
| >︎ソフトライト | >︎Soft Light |
| >︎ハードライト | >︎Hard Light |
| >︎リニアライト | >︎Linear Light |
| >︎ビビッドライト | >︎Vivid Light |
| >︎ピンライト | >︎Pin Light |
| >︎ハードミックス | >︎Hard Mix |
| >︎差 | >︎Difference |
| >︎差(クラシック) | >︎Classic Difference |
| >︎除外 | >︎Exclusion |
| >︎減算 | >︎Subtract |
| >︎除算 | >︎Divide |
| >︎色相 | >︎Hue |
| >︎彩度 | >︎Saturation |
| >︎カラー | >︎Color |
| >︎輝度 | >︎Luminosity |
| >︎ステンシルアルファ | >︎Stencil Alpha |
| >︎ステンシルスミナンスキー | >︎Stencil Luma |
| >︎シルエットアルファ | >︎Silhouette Alpha |
| >︎シルエットルミナンスキー | >︎Silhouette Luma |
| >︎アルファ追加 | >︎Alpha Add |
| >︎ルミナンスキープリマルチプライ | >︎Luminescent Premul |
| 次の描画モード | Next Blending Mode |
| 前の描画モード | Previous Blending Mode |
| トラックマット | Track Matte |
| >︎トラックマットなし | >︎No Track Matte |
| >︎アルファマット | >︎Alpha Matte |
| >︎アルファ反転マット | >︎Alpha Inverted Matte |
| >︎ルミナンスキーマット | >︎Luma Matte |
| >︎ルミナンスキー反転マット | >︎Luma Inverted Matte |
| レイヤースタイル | Layer Styles |
| >︎編集可能なスタイルに変換 | >︎Convert to Editable Styles |
| >︎すべてを表示 | >︎Show All |
| >︎すべてを削除 | >︎Remove All |
| >︎ドロップシャドウ | >︎Drop Shadow |
| >︎シャドウ(内側) | >︎Inner Shadow |
| >︎光彩(外側) | >︎Outer Glow |
| >︎光彩(内側) | >︎Inner Glow |
| >︎ベベルとエンボス | >︎Bevel and Emboss |
| >︎サテン | >︎Satin |
| >︎カラーオーバーレイ | >︎Color Overlay |
| >︎グラデーションオーバーレイ | >︎Gradient Overlay |
| >︎境界線 | >︎Stroke |
| 重ね順 | Arrange |
| >︎レイヤーを前面に移動 | >︎Bring Layer to Front |
| >︎レイヤーを1つ前に移動 | >︎Bring Layer Forward |
| >︎レイヤーを1つ後ろに移動 | >︎Send Layer Backward |
| >︎レイヤーを背面に移動 | >︎Send Layer to Back |
| 表示 | Reveal |
| >︎エクスプローラー/Finder で表示 | >︎Reveal in Explorer/Finder |
| >︎プロジェクト内のレイヤーソースを表示 | >︎Reveal Layer Source in Project |
| >︎プロジェクトフローチャートでレイヤーを表示 | >︎Reveal Layer in Project Flowchart |
| >︎プロジェクト内のコンポジションを表示 | >︎Reveal Composition in Project |
| >︎エクスプレッションエラーを表示 | >︎Reveal Expression Errors |
| 作成 | Create |
| >︎編集可能なテキストに変換 | >︎Convert to Editable Text |
| >︎テキストからシェイプを作成 | >︎Create Shapes from Text |
| >︎テキストからマスクを作成 | >︎Create Masks from Text |
| >︎ベクトルレイヤーからシェイプを作成 | >︎Create Shapes from Vector Layer |
| >︎データからキーフレームを作成 | >︎Create Keyframes from Data |
| カメラ | Camera |
| >︎3D ビューからカメラを作成 | >︎Create Camera from 3D View |
| >︎ステレオ 3D リグの作成 | >︎Create Stereo 3D Rig |
| >︎軌道ヌルを作成 | >︎Create Orbit Null |
| >︎フォーカス距離を目標点へリンク | >︎Link Focus Distance to Point of Interest |
| >︎フォーカス距離をレイヤーへリンク | >︎Link Focus Distance to Layer |
| >︎フォーカス距離をレイヤーに設定 | >︎Set Focus Distance to Layer |
| >︎3D ビューをリセット | >︎Reset 3D View |
| オートトレース | Auto-trace |
| プリコンポーズ | Pre-compose |
| シーン編集の検出 | Scene Edit Detection |
エフェクト(Effect)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| エフェクトコントロール | Effect Controls |
| 最後に使ったエフェクト | Last Effect |
| すべてを削除 | Remove All |
エフェクトの早見表は、以下の記事で別途まとめています。
関連記事
After Effects英語版のエフェクト名を日本語に直したいAfter Effectsのエフェクト早見表がほしいこの記事では、上記のお悩みを解決します。After Effects(アフターエ[…]
アニメーション(Animation)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| アニメーションプリセットを保存 | Save Animation Preset |
| アニメーションプリセットを適用 | Apply Animation Preset |
| 最近のアニメーションプリセット | Recent Animation Presets |
| アニメーションプリセットを参照 | Browse Presets |
| キーフレームを追加 | Add Keyframe |
| 停止したキーフレームの切り替え | Toggle Hold Keyframe |
| キーフレーム補間法 | Keyframe Interpolation |
| キーフレーム速度 | Keyframe Velocity |
| キーフレーム補助 | Keyframe Assistant |
| >︎RPFカメラ読み込み | >︎RPF Camera Import |
| >︎イージーイーズ | >︎Easy Ease |
| >︎イージーイーズアウト | >︎Easy Ease In |
| >︎イージーイーズイン | >︎Easy Ease Out |
| >︎エクスプレッションをキーフレームに変換 | >︎Convert Expression to Keyframes |
| >︎オーディオをキーフレームに変換 | >︎Convert Audio to Keyframes |
| >︎シーケンスレイヤー | >︎Sequence Layers |
| >︎データからキーフレームを作成 | >︎Create Keyframes from Data |
| >︎指数スケール | >︎Exponential Scale |
| >︎時間反転キーフレーム | >︎Time-Reverse Keyframes |
| プロパティをエッセンシャルグラフィックスに追加 | Add Property to Essential Graphics |
| テキストのアニメータープロパティを追加 | Animate Text |
| >︎文字単位の 3D 化を使用 | >︎Enable Per-character 3D |
| >︎アンカーポイント | >︎Anchor Point |
| >︎位置 | >︎Position |
| >︎スケール | >︎Scale |
| >︎歪曲 | >︎Skew |
| >︎回転 | >︎Rotation |
| >︎不透明度 | >︎Opacity |
| >︎すべてのトランスフォームプロパティ | >︎All Transform Properties |
| >︎塗りのカラー | >︎Fill Color |
| >︎>︎RGB | >︎>︎RGB |
| >︎>︎色相 | >︎>︎Hue |
| >︎>︎彩度 | >︎>︎Saturation |
| >︎>︎輝度 | >︎>︎Brightness |
| >︎>︎不透明度 | >︎>︎Opacity |
| >︎線のカラー | >︎Stroke Color |
| >︎>︎RGB | >︎>︎RGB |
| >︎>︎色相 | >︎>︎Hue |
| >︎>︎彩度 | >︎>︎Saturation |
| >︎>︎輝度 | >︎>︎Brightness |
| >︎>︎不透明度 | >︎>︎Opacity |
| >︎線幅 | >︎Stroke Width |
| >︎字送り | >︎Tracking |
| >︎ラインアンカー | >︎Line Anchor |
| >︎ラインスペース | >︎Line Spacing |
| >︎文字のオフセット | >︎Character Offset |
| >︎文字コード | >︎Character Value |
| >︎ブラー | >︎Blur |
| テキストセレクターを追加 | Add Text Selector |
| >︎範囲 | >︎Range |
| >︎ウィグリー | >︎Wiggly |
| >︎エクスプレッション | >︎Expression |
| すべてのテキストアニメーターを削除 | Remove All Text Animators |
| エクスプレッションを追加 | Add Expression |
| 次元に分割 | Separate Dimensions |
| 3D カメラトラック | Track Camera |
| ワープスタビライザー VFX | Warp Stabilizer VFX |
| モーションをトラック | Track Motion |
| マスクをトラック | Track Mask |
| このプロパティをトラック | Track this Property |
| キーフレームのあるプロパティを表示 | Reveal Properties with Keyframes |
| アニメーションのあるプロパティを表示 | Reveal Properties with Animation |
| 変更されたすべてのプロパティを表示 | Reveal All Modified Properties |
ビュー(View)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| 新規ビューア | New Viewer |
| ズームイン | Zoom In |
| ズームアウト | Zoom Out |
| 解像度 | Resolution |
| >︎フル画質 | >︎Full |
| >︎1/2画質 | >︎Half |
| >︎1/3画質 | >︎Third |
| >︎1/4画質 | >︎Quarter |
| >︎カスタム | >︎Custom |
| モニターのカラーマネジメントを使用 | Use Display Color Management |
| 出力をシュミレート | Simulate Output |
| >︎出力なし | >︎No Output Simulation |
| >︎HDTV (Rec. 709) | >︎HDTV (Rec. 709) |
| >︎SDTV NTSC | >︎SDTV NTSC |
| >︎SDTV PAL | >︎SDTV PAL |
| >︎Legacy Macintosh RGB (Gamma 1.8) | >︎Legacy Macintosh RGB (Gamma 1.8) |
| >︎Internet Standard RGB (sRGB) | >︎Internet Standard RGB (sRGB) |
| >︎Kodak 5218 to Kodak 2383 | >︎Kodak 5218 to Kodak 2383 |
| >︎Universal Camera Film to Kodak 2383 | >︎Universal Camera Film to Kodak 2383 |
| >︎My Custom RGB | >︎My Custom RGB |
| >︎Custom | >︎Custom |
| 定規を表示 | Show Rulers |
| ガイドを表示 | Show Guides |
| ガイドへスナップ | Snap to Guides |
| ガイドをロック | Lock Guides |
| ガイドを消去 | Clear Guides |
| ガイドの読み込み | Import Guides |
| ガイドの書き出し | Export Guides |
| グリッドを表示 | Show Grid |
| グリッドへスナップ | Snap to Grid |
| 表示オプション | View Options |
| レイヤーコントロールを表示 | Show Layer Controls |
| 3D ビューをリセット | Reset ○○○○ Camera |
| 3D ビューからカメラを作成 | Create Camera from 3D View |
| ビューのレイアウトを切り替え | Switch View Layout |
| >︎1画面 | >︎1 View |
| >︎2画面 | >︎2 Views |
| >︎4画面 | >︎4 Views |
| >︎同じ表示オプションを使用 | >︎Share View Options |
| 3D ビューを切り替え | Switch 3D view |
| >︎アクティブカメラ | >︎Active Camera |
| >︎デフォルト | >︎Default |
| >︎フロントビュー | >︎Front |
| >︎レフトビュー | >︎Left |
| >︎トップビュー | >︎Top |
| >︎バックビュー | >︎Back |
| >︎ライトビュー | >︎Right |
| >︎ボトムビュー | >︎Bottom |
| >︎カスタムビュー1 | >︎Custom View 1 |
| >︎カスタムビュー2 | >︎Custom View 2 |
| >︎カスタムビュー3 | >︎Custom View 3 |
| >︎3D ビューをリセット | >︎Reset 3D View |
| 「アクティブカメラ(デフォルト)」にショートカットを割り当て | Assign Shortcut to “Active Camera(Default)” |
| 最後の3D ビューに切り替え | Switch to Last 3D View |
| 選択したレイヤーを全体表示 | Look at Selected Layers |
| すべてのレイヤーを全体表示 | Look at All Layers |
| 時間設定 | Go to Time |
ウィンドウ(Window)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| ワークスペース | Workspace |
| >︎すべてのパネル | >︎All Panels |
| >︎アニメーション | >︎Animation |
| >︎エッセンシャルグラフィックス | >︎Essential Graphics |
| >︎エフェクト | >︎Effects |
| >︎カラー | >︎Color |
| >︎テキスト | >︎Text |
| >︎デフォルト | >︎Default |
| >︎ドッキングなし | >︎Undocked Panels |
| >︎ペイント | >︎Paint |
| >︎モーショントラッキング | >︎Motion Tracking |
| >︎ライブラリ | >︎Libraries |
| >︎学習 | >︎Learn |
| >︎小さい画面 | >︎Small Screen |
| >︎最小構成 | >︎Minimal |
| >︎標準 | >︎Standard |
| >︎「標準」を保存されたレイアウトにリセット | >︎Reset “Standard” to Saved Layout |
| >︎このワークスペースへの変更を保存 | >︎Save Changes to this Workspace |
| >︎新規ワークスペースとして保存 | >︎Save as New Workspace |
| >︎ワークスペースを編集 | >︎Edit Workspaces |
| Lumetri スコープ | Lumetri Scopes |
| ウィグラー | Wiggler |
| エッセンシャルグラフィックス | Essential Graphics |
| エフェクト&プリセット | Effects & Presets |
| オーディオ | Audio |
| コンテンツに応じた塗りつぶし | Content-Aware Fill |
| スムーザー | Smoother |
| ツール | Tools |
| トラッカー | Tracker |
| ブラシ | Brushes |
| プレビュー | Preview |
| ペイント | Paint |
| マスク補間 | Mask Interpolation |
| メタデータ | Metadata |
| メディアブラウザー | Media Browser |
| モーションスケッチ | Motion Sketch |
| 学習 | Learn |
| 情報 | Info |
| 整列 | Align |
| 文字 | Character |
| 段落 | Paragraph |
| 進行状況 | Progress |
ヘルプ(Help)
| 日本語 | 英語 |
|---|---|
| After Effects について | About After Effects |
| After Effects ヘルプ | After Effects Help |
| After Effects アプリ内チュートリアル | After Effects In-AppTutorials |
| After Effects オンラインチュートリアル | After Effects Online Tutorials |
| スクリプトのヘルプ | Scripting Help |
| エクスプレッションのリファレンス | Expression Reference |
| エフェクトのリファレンス | Effect Reference |
| アニメーションプリセット | Animation Presets |
| キーボードショートカット | Keyboard Shortcuts |
| システムの互換性レポート | System Compatibility Report |
| ログを有効にする | Enable Logging |
| ログファイルを表示 | Reveal Logging File |
| オンラインユーザーフォーラム | Online Users Forums |
| フィードバックを提供 | Provide Feedback |
| アカウントを管理 | Manage My Account |
| ログアウト | Sign Out |
| Updates | Updates |
まとめ
今回は、英語版メニューの日本語表記を一覧表にまとめましたが、いかがでしたか?
少しでもお役に立てていればうれしいです。